足利織物伝承館からの近隣観光おすすめスポット
足利織物伝承館からは、徒歩5分で足利織姫神社一の鳥居までいけます。足利織姫神社は、機神山(はたがみやま)の中腹にございます。一の鳥居から、229段の階段をゆったりと登りますと朱塗りのお宮がみえてきます。天気の良い日には関東平野が一望できるほどの大変景観のよい神社です。男女のご縁だけでなく、様々なご縁を結ぶ神社として親しまれています。
(いつでも参拝できます。)
足利織姫神社はこちら!
まちなか遊学館では、足利銘仙を中心とした着物の着付け体験ができます。
また、観光中にひと休みできるスペースも設けましたのでぜひお立ち寄りください。
鑁阿寺(ばんなじ)は、源姓足利氏二代目の足利義兼が建久7年(1196年)に邸内に持仏堂(じぶつどう)を建て、守り本尊として大日如来を祀ったのが始まりといわれています。境内には平成25年に国宝にしてされた本堂をはじめ大変貴重な建物が多く、春には桜、秋にはいちょうの黄葉が素晴らしく市民には〔大日様だいにちさま〕と呼ばれ親しまれています。鑁阿寺の参道は石畳となっており小京都を思わすような街並みとなっています。
足利学校は大正10年に国の史跡に指定された「日本最古の学校」です。約5000坪の敷地には江戸時代の建築物がそのまま残っている部分と平成2年に江戸時代の姿に復元された建物があります。
足利市街地の観光を歩いてみることで普段目につかない建物や路地を楽しむことができます。
平成27年4月24日には日本遺産に選ばれました。
太平記館(たいへいきかん)では足利のみやげ品の販売・観光情報の提供・休憩スペースなど訪れた方のおもてなしをしています。レンタサイクル(電動アシスト付有)の貸出しも行っています。
この太平記館は足利市観光協会も運営しており観光バスの駐車場ともなっています。
(無料 大型バス10台 乗用車 40台)駐車場の予約は承っておりません。
足利市商工会議所なの地階にある「まち歩きミュージアム」は元足利銀行だった建物の地下金庫を利用してます。
足利の歴史や自然、観光スポットを紹介しつつ、足利ゆかりの人々を紹介。歴史や文化に触れるのならここは穴場スポットです。
(入館無料)